ブログ
-
明日は「諏訪湖で朝活。太極拳」’24年の2回目があります
なかなか咲いてくれない桜が「ぽんっ」と音を立てるかのように突然満開!!諏訪湖周辺は彩り豊かで賑わっていますね。 とはいえ、ぽかぽか・肌寒いを行ったり来たりはまだまだありますね。ここにきて風邪っぽい方が増えていますので皆さんご自愛ください。... -
気養生アドバイザー養成講座 ‘24.4-9がはじまりました
2月から募集していました、全日本混化気功協会の資格取得ができる気養生の基礎を学んでいただける「気養生アドバイザー養成以降座」がはじまりました。 受講を決めてくださったのは3名。「より良く生きていく」ことを真剣に考えていらっしゃる皆さんです。... -
LCVニュースで取り上げていただきました
昨日「諏訪湖で朝活。太極拳」にご参加くださった皆さまありがとうございます! その時の様子をLCVニュースで取り上げていただきました〜。ありがとうございます。下記からご覧ください! >> 誰でも気軽に参加して 諏訪湖で朝活 太極|LCVネット動画 LCV... -
「諏訪湖で朝活。太極拳」’24年の初回を行いました
昨日お伝えした通り、「諏訪湖で朝活。太極拳」’24年の初回を行いました〜。 予報通りのどんより曇り空、気温でした。 過去のことを思うと、冷たい風ビュービューとか、雪が降っているとか...そんな時と比べると過ごしやすい朝。ですがやはり湿度ある曇り... -
明日(4/6 土)から「諏訪湖で朝活。太極拳」’24年がはじまります
例年ならお花見を楽しんでいる頃ですが、今年はちょっと遅れ気味ですね。とはいえ季節はもう”晴明”。きっとここから暖かい日が増えていくのでしょうね〜。今年も桜が楽しみです。 さて、明日から「諏訪湖で朝活。太極拳」’24年がはじまりますのでご案内い... -
soraオンライン気功レッスン4月のご案内
スタートしてまる2年を超えました「soraオンライン気功レッスン」。4人の講師が1回(/月)ずつレッスンを行っています。 4月も同様に行いますので是非ご覧ください! 私はこの半年早朝に行っています。先月は春分の日に行いまして、参加者の皆さんとこれま... -
インストラクターの練功会
昨年4〜9月、10〜今年の3月と2期行いました「気功インストラクター養成講座」で誕生したインストラクターの皆で奇数月に60分の練功会を行っています。 '24.3月は本日、5人で行いました。 練功会ではリード役を毎回変え、皆で練功を行っています。インスト... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」’24.4-6月編【月曜平日クラス】参加募集のご案内
天気のジェットコースター。季節をまたぐような気候の変化、気温の上下が激しくて驚きますね〜。 長野県在住の肌感からすると”春はこれから”と感じている方が多い気がしますが、実際にはすでに中盤、春分になっています。 これから本格的な春の症状(例:... -
「気養生アドバイザー養成講座」’23.10-3月クラスが終了しました
先日のことですが、半年かけて学んでいただく気養生の基礎講座「気養生アドバイザー養成講座」'23.10-3月クラスが終了し、3名の方が卒業されました。 3人とも”自分の為”に学び身につけてくださいました。ですが良いことは伝えたくなるもの。タイミングは未... -
茅野ゆうゆう館の太極拳講座’23.10〜’24.3月最終回を迎えました
茅野市が本気で取り組んでいる介護予防事業。そのひとつ、ゆうゆう館いきいき健幸ルームでの各種講座は半年1クールのものが多く、3月は期末となり本日卒業となりました。 期末の体力測定中 私が担当しています太極拳講座も同様のリズムに変えて2クール。9... -
茅野市で太極拳体験を行いました
茅野のとある公民館活動で太極拳体験を行いたいとお声がけいただきました〜。 「年代は60,70,80代。人数は多くて15名ほど」 ということでしたので、お話を挟みながらストレッチ・仙人長寿功+α・太極拳を行う予定で伺いました。 当初の予想ではお話の時間... -
soraオンライン気功レッスン ‘24.2月を行いました
以前もおしらせしていました「soraオンライン気功レッスン」。私のブログでのおしらせが抜けてしまうこともありますがコツコツと続いています。 4人の講師が1回(/月)ずつレッスンを持っていまして、2月の私は先日の3連休初日の金曜早朝に行いました。 こ...