レッスン– category –
-
3回講座「自然の中で太極拳講座 〜葉式太極拳に挑戦〜」を終えました
諏訪市公民館さまの依頼で実現した3回講座 「自然の中で太極拳講座 〜葉式太極拳に挑戦〜」を先日終えました。 蓼の海という好環境で行う太極拳は気持ちよさが増しますね。 実は私の夏の休日の練習はほとんどここです。 また今回ご参加くださった方々は面... -
素食のススメ.5 行いました
以前おしらせしました菜食のお料理教室「素食のススメ.5」を行いました。 この会は、薬膳を知りたいという声をいただいたことからはじまりました。 前島先生にその希望を伝え相談すると 「薬膳になると定義が難しくて、普段から取り組むのが難しくなるかも... -
「気功の基礎知識と練功法」を終えました
実践気功講座9 〜知って変わりはじめる〜「気功の基礎知識と練功法」が本日終わりました。 この内容を知った当時の私はただただ驚くばかりでした。 驚きの内容をわたしの言葉で一言であらわすと「そこまで捉える必要があるのね...」といった感じで、そのツ... -
「気功の基礎知識と練功法」はじまりました
以前からお伝えしていました「気功の基礎知識と練功法」が昨日スタートしました。 今回はタイトル前に 〜知って変わりはじめる〜 がついているように、気功の基礎知識・基礎理論を知っていただくことで自分が変わりはじめることができる...大袈裟に感じ... -
合宿を行いました
諏訪太極聚友会はじめてのお泊り合宿を9月29,30の土日に行いました。 当日はなかなかのサイズの台風がゆるゆると向かっているという状況でしたが、諏訪を中心に遠くは安曇野、そして千葉の生徒さんまでご参加いただきました。ありがとうございます。 29日... -
自然の中で太極拳講座を終えました
以前おしらせしていました、諏訪市公民館主催の「自然の中で太極拳講座」全3回を終えました。 9月は天候が少々...いえ、だいぶ荒れまして、初回は予定を変更して諏訪市公民館内でのスタートとなりました。 ですが椅子に座って、ホワイトボードを使いながら... -
お寺で太極拳体験
とある縁から長野県中野市の西迎寺で太極拳体験会をさせていただきました。 実はお寺で太極拳をさせていただくのははじめてのことでとても楽しみにしていました。 諏訪から高速を使い約1時間半移動して到着した西迎寺。到着して境内を覗くとあまりに立派な... -
素食のススメ.4を行いました
以前からおしらせしていました、「夏に向けての養生食」を無事行うことができました。 詳細は近々アップロードいたします。 取り急ぎ速報的にお料理の写真をお楽しみください〜。 -
諏訪市公民館講座「八式太極拳を習得しよう」2回目を行いました
「八式太極拳を習得しよう」の2回目が行われました。 スタート前に参加者の皆さんとお話をすると「結構キツかった」とお話してくださる方が何名かいらっしゃったのが印象的でした。 健康で普段から体を動かしている方は全く問題なく独特の心地いい疲労感程... -
八式太極拳資料
先日はじまりました、諏訪市公民館講座「八式太極拳を習得しよう」に向けて資料を作り参加者の皆さんにお渡しいたしました。 今回は珍しく写真つきです。 これまでは凝り固まったイメージがつかないよう写真を控えていたのですが、今回は皆さんのなかに「... -
素食のススメ.3「冬~春にかけての食」を行いました
先日おしらせ募集いたしました、素食のススメ.3「冬~春にかけての食」を行いました。 今回は「足ることを知る」とうテーマに基づき為になる興味深いお話しをたくさん聞かせて教えていただいてから料理開始。調理のポイントをいくつも伝えてくださいました... -
諏訪市公民館講座「八式太極拳を習得しよう」1回目を行いました
先日おしらせいしていました4回の講座、諏訪市公民館講座「八式太極拳を習得しよう」が本日からスタートしました。 今回の講座は公民館長の打ち出し方が良かったおかげであっという間に定員超えして24名程とこれまでより大所帯での開催となりました。皆さ...