気功レッスン– category –
-
「3ヶ月の気功レッスン”仙人長寿功”」3-5月編【日曜クラス】参加募集のご案内
こんにちは。昨日は久しぶりの雪かきをした方が多かったのではないでしょうか?おつかれさまです。 今朝のレッスンで生徒さんから「昨日は3回も雪かきをしたのに筋肉痛にならなかった。これは太極拳と気功のおかげ」とお話いただきました。 その方は6○才で... -
新年快楽!!
今日は旧暦のお正月。日本では新暦が生活の基準になっており、私も気功を学ぶまでは旧暦を意識することはありませんでした。 ですが気養生を学び自然と共に生きる方法を取り入れるようになってから自然界の暦である旧暦も大切にするようになりました。 な... -
オンラインレッスン初回を行いました
先日おしらせしました、soraのオンラインレッスンがはじまりました。 初回、2回目の担当は私。トップバッター行かせてもらいました! 時間は少々遡って...今朝、家族とご近所のおともだち+愛犬でおさんぽしてきました。その際娘が凍りながら咲いているオ... -
オンラインレッスンはじめます
皆さんこんにちは!オンラインレッスンを始める事になりましたのでおしらせいたします。 といっても私が独りで...でなく、つい先日「オンライン冬まつり」を行った団体「sora」で先輩方と一緒にひと月6〜8つのレッスンを行う事になり、私も月2回担当させて... -
soraオンライン冬まつり2022 行いました
以前からおしらせしてきました、soraオンライン冬まつり2022「春を元気に迎えよう!冬から始めるセルフケア」を無事終えることができました。 参加人数94名、プログラム延べ人数は300名を超え、沢山の方々と一緒に冬のひとときを楽しむことができたことと... -
「はじめての気功”仙人長寿功”12-1-2月編【日曜クラス】」のご案内
皆さんこんにちは。 今日は小雪。徐々に冬が近づいてきますね。冷え対策が大切になるこの時期、体を動かして循環をよくしたり、足湯で巡りを良くすることとても大切なのでお勧めいたします。 さて、今年からはじめました3ヶ月間の気功講座、日曜クラスの募... -
「はじめての気功講座」はじまりました
あけましておめでとうございます...と言うには遅すぎますね(汗)新年のご挨拶がないまま過ごしてしまい申し訳ありません。こんなに遅くなってしまいましたが本年もよろしくお願いいたします。 今年私は「あらためて自分とじっくりと向き合って心静かに過... -
3ヶ月間の講座「はじめての気功”仙人長寿功”」のお誘い
皆さんこんにちは。いよいよ年の瀬ですね。暦以上に街の空気からそれを感じています。忙しいなか天候が荒れる日もあるようなので皆さんお体には気をつけてくださいね。 さて今日は、私の日課になっている気功法「仙人長寿功」を楽しみながら行う3ヶ月の講... -
仙人長寿功のポスターをいただきました
養生気功塾の代表さまから仙人長寿功のポスターをいただきました。 ありがとうございます!! >> 養生気功塾 練功法のイラストが可愛く手描きされていていい感じです。 これを壁に貼って練功法を思い出しながら...その前に練功しなくちゃ!という気持ちに... -
冬の講座がスタート|「まちゼミ」気功講座を行いました
この冬は12月から3月まで特別講座を行うことになり昨日スタートしました。 メンバーは9名ほど。秋の「八卦掌と気功講座」「諏訪湖で朝活」「実践気功講座 その3」で出会った方々で続けたい気持ちのある方々にOさんが連絡を取ってくださって形になった練功...