おしらせ– category –
-
気養生ワンデイ講座「眠る前の気養生」のおしらせ
先日から夏至がはじまりましたね。その割に肌寒いような日になっていますが、これから徐々に徐々に気温と湿度が上がりながら肌で感じる夏がやってきます。 そんな夏らしい日々がくるまでは、日々の・朝晩の温度差から体を守れるよう衣類の調整をこまめにし... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」7-9月編【月曜クラス】参加募集のご案内
皆さんこんにちは! 梅雨入りして”しっとり”とした日が続きますね。 昨日今日のレッスンでも伝えたのですが、こういった時は体の中も”しっとり”の影響が入るものです。どういう意味かと言いますと、湿度が高いと体に浮腫みがでやすいということです。 レッ... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」6-8月編【日曜クラス】参加募集のご案内
30℃になる日があったと思えば、富士山が再び雪化粧したり...気温の上下差が激しい5月でしたね。 体調を崩している方が多いと聞いていますが、太極拳と気功のレッスンに来てくださっている皆さんは休むことなく元気に過ごしてくれていて嬉しいです! さて今... -
気功特別講座2023 宋海君老師「気功の真髄5」開催のおしらせ
深い深い学びをくださる、宋大君老師からご教授いただける講座が9月に行われることになりました。 普段、宋老子から直接学ぶ機会のない方も参加できる特別な日です。 この特別講座は年一回、全日本混化気功協会で行なって下さっているもの。過去に易筋経を... -
素食のススメ.7「夏の浮腫・熱とり対策」〜初夏・真夏に向けて、体の中から衣替え〜 のお誘い
ひさしぶり、だいぶひさしぶりになりました。素食...菜食のお料理教室を、前島先生を招いて行えることになりましたのでご案内します。 講習費は少々かかってしまいますが「食べることは生きること」。毎日必要になること、健康の底支えになる大切なことな... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」4-6月編【月曜クラス】参加募集のご案内
3年...と、長きにわたり私たちの活動を制限してきた流行り病がついに下火になりましたね。 この間、多くの方が健康の大切さを改めて感じたようで、これまで以上に気功と太極拳に興味を持ってくださる方が増えています。 そのことを嬉しく感じながら「続け... -
’23年も「諏訪湖で朝活。太極拳」行います。今年で10年目!!
例年より暖かい春を、花粉とともに味わっていたのですが(笑)久しぶりのしとしと雨でひんやりと感じますね。 なんでも白馬や小谷、そしてご近所では富士見のお山は雪が降っているようで...やはり春の気候の急変には用心する必要がありますね。 さて、今日... -
この春スタートしやすいクラスのご案内
春らしさが増してきましたね! みなさん活動的になってきたようで、すわっこランドの太極拳講座はこれまで以上にたくさんの方がご参加くださっています。ありがとうございます。 そこで最近よく質問される「今入りやすい、スタートしやすいクラス」のご案... -
気功インストラクターを目指してみませんか?半年かけてゆっくり学び育とう!「気功インストラクター養成講座<第8期>」参加募集のおしらせ
みなさんこんにちは。あらためまして、長野県諏訪市で太極拳と気功を伝えている清野です。 気功の教室を持つようになったのは2021年から。その際(社)全日本混化気功協会の資格取得講座「気功インストラクター養成講座」を受講しまして、改めて学ぶことで... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」3-5月編【日曜クラス】参加募集のご案内
昼間のおひさまぽかぽか〜。立春を迎え急にあたたかで心地よくなってきましたね。 でも、朝晩は、そして日によっては昼も寒い日はまたやってくるのでご用心ください。 今日は3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」3-5月【日曜クラス】の参加募集のおしらせを... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」12-2月編【日曜クラス】参加募集のご案内
募集が遅くなってしまいましたが、3ヶ月の気功レッスン(日曜クラス)の参加者を募集いたします! 12〜2月の気功レッスン「仙人長寿功」【日曜クラス】 日程 :毎月第2,4日曜('22年 12月11,25日 '23年 1月8,22日 2月12,26日) 時間 : 11時〜(約60分)... -
soraオンライン気功レッスン11月のご案内
今年1月末からはじめました「soraオンライン気功レッスン」。 全日本混化気功協会の気功インストラクター4人で月8回行っています。 当ホームページではご案内がまちまちになってしまっていますが、ずっと続いていますよ〜。 11月は下記の通りです! 昨年あ...