「諏訪湖で朝活。太極拳」2018年7回目行えました
昨日はブログで「明日は絶望的かも…」少々言葉は違いますが、そんな意味合いの告知をしていましたが5時前に起きるとなんと雨はやんでいました。びっくり!
このまま降らずにいておくれよ〜と思いながら準備をして諏訪湖に向かうと水たまりはあるものの草のしずくは落ちていて、思っていたより早い時間にやんでいたんだな〜と感じました。
風は残っているものの、時より雲の切れ間から薄っすらと青っぽい部分が見えたりして期待が持てたので安心して練習して時間を待ちました。
ちなみに今朝の諏訪湖畔は人の気配がなく…まぁ、こんな雨続きの朝は当然でしょうけど…勝手に貸し切り気分で気持ちよく思いっきり練習できました。といってもいつも同じことの繰り返しばかりしているのですけれど。練習・練功・錬功とはそういうものですね。繰り返しのなかでみつけ身につけるものですね。
本日はこんな天候にもかかわらず22名の方にご参加いただけました。きっと朝活のために雨あがれ〜!と思って願ってくださった皆さんですね。ありがとうございます。
数年前ならいつもの人数ですが、このところからすると少ない人数だったので細やかに伝えるチャンスと思い、基礎・套路共に型を少なくしてその分要点をじっくりと伝えさせてもらいました。その間、うんうんと頷いてくださる方、なるほど!という表情の方、う〜んと…という方、様々な表情の方がいましたが少しづつ理解を深めてもらえると思いますので今後もご参加くださいね〜!!
さて、終わったあと今一度「素食のススメ.4」のおしらせを詳しくさせていただきました。
”詳しく”の部分お伝えします。
この講座はお料理教室なのですが、タイトルにこっそり”実践気功講座”と謳っていまして料理だけでなく、先生の気功師・整体師としての学びと経験から「食と体と季節の過ごし方」を教えていただく講座でもあります。
食だけの講座、また気功だけの講座はありますが、両方揃った講座は見たことがありません。とっても濃い内容なのです。
詳しい内容ですが、
① 夏から秋にかけての養生
② 身体、環境に対しての感覚に対する捉え方、食べ物の選び方、食べ方
③ 調理実習(下記のメニューの予定ですが食材の都合で変更もあります)
続いてメニューです
① トマトとナスのルーロー(高野豆腐・車麩の2種。食感や味の違いを楽しみます)
② クミン香る、トウモロコシのターメリックライス
③ ゴーヤ、油揚げ、春雨の黒酢和え
④ 青梗菜とオリーブの醤油和え
⑤ トウモロコシと蓮根の飛竜頭
⑥ ピーマン、パプリカ、玉子の醤油炒め
⑦ トウモロコシとキャベツのスープ
⑧ 緑豆の台湾汁粉
毎回終わった後に次は品数少なくするよ〜といいつつ結局いっぱいにしてくれます♪
「素食のススメ」の内容は私には伝える力がない事柄。ですが皆さんに知って実践していただくことで健康に過ごせるヒントの詰まった良質講座です。
少しでもご興味を持っていただけた方には是非是非、心の底からご参加いただきたいです。
という力の入った説明をさせていただいちゃいました。
その後はやはりadachiくんを囲んで練習に励む方々がいらっしゃいました。
今日はまた長い時間頑張っていて感激しちゃいました。
その様子を見守りながら自分も気功の練功を行い気持ち良い朝の時間を終えました。
さて、次回は7月21日(土)になります。
その時こそ夏らしい気候のなか、でも暑すぎない感じで朝活を行いたいですね。
皆さんまたまたご参加くださいね〜!