「諏訪湖で朝活。太極拳」’25年の5回目を行いました

昨日おしらせしたとおり「諏訪湖で朝活。太極拳」’25年の5回目を行うことができました。

Kさん撮影 ありがとうございます

予報通りの心地よい朝を迎えました。
後藤さんの絵の展示はこれまでにない並べ方をしており、ギャラリー感が増していました。

天気と相待って、朝から多くの方が諏訪湖畔の時間を楽しんでいました。

Kさん撮影

こういう朝、久しぶりです!いいですね〜。
同級生をはじめとした何人もの友人がウォーキングに来ており、諏訪湖畔は皆さんの憩いの場であること改めて感じましたよ〜。

「諏訪湖で朝活。太極拳」にご参加くださったのは40名ちょっと。
初参加の方も何人かいらっしゃいました。みなさんありがとうございます!

Kさん撮影

今年は「じーっくり」やっています。

先を急がず、何度も繰り返し、繰り返し。

でも型を覚えようとするのではなく”慣れる”方向で。
動きの雰囲気を大切にしてほしいです。
今朝はそのように過ごしてくださった方が多いように感じました。

終了後「気持ちよかった〜、心地よかった〜」という感想を何人かの方からいただきました。
これが一番大切なことと思っているので嬉しかったです。

そう、太極拳はうまくできると気持ちよくて心地よくて…なのです。
それはテクニックとは少し違うところにあって、丁寧に自分に向いて行うことで得られるものです。

考えすぎす、素直に、シンプルに。

次回もこういう朝になると嬉しいです!
6月21日(土)お待ちしています。

後藤吉久さん個展「心の休日」

朝活の最後にお知らせいたしましたが、後藤吉久さんが茅野市民館で個展「心の休日」を開きます。

タイトル通り、いらっしゃった皆様にとって心の休日になると嬉しいと感じている後藤さんからお誘いいただきまして、私も「身体のナビゲーター」として参加させていただきます。

「心の休日」コラボイベント

〜自分に向いて〜 癒しと若返りのひと時
日時 11(水)11時〜、14時〜、18時〜(全3回 1回あたり20分)
道者 身体のナビゲーター 清野賢一(太極拳・気功講師)

〜新世界へ〜
日時 11(水),12(木)10〜12時、13時30分〜19時
道者 音のナビゲーター emma(クリスタルボウル奏者)

私だけでなく、クリスタルボウルの奏者emmaさんもご一緒いただけます。
素敵な演奏と共に、自分に向かうひと時をお楽しみください。

内容は、当日のお楽しみにさせてください。
ですが持ち物や準備の必要はありませんのでご安心ください。

皆さんのご来場、お待ちしております。

朝活のライブ配信

今回も行いました。

不用意にみなさんが映ってしまうのはよろしくないと思い、私と諏訪湖畔の景色のみで朝活の様子が淡々と流れるだけの約40分なのですが、よろしければご活用ください。

撮影は、声を届けるためのスピーカーの上にiPhoneを固定して行なっています。
次回からはゆったりした音楽を流しながら、横画面でお届けできると思います。

この記事が気に入ったらシェアしてください
目次