特別講座– category –
-
「八卦掌と気功を体験」講座2回目を行いました
先日おしらせしました「八卦掌と気功を体験」講座の2回目(全3回)が行われました。 前回はぽつぽつ...からの土砂降りでしたが、今回は気持ちよく晴れました! ですが晴れすぎて暑かったです(贅沢)。 朝一番はちょうどお日様のほうだけ雲がかかっててい... -
「八卦掌と気功を体験」講座1回目を行いました
先日おしらせしました「八卦掌と気功を体験」講座の1回目(全3回)が行われました。 諏訪湖畔を予定していたのですがあいにくの空模様...。 湿度はあるものの肌寒く感じるほど気持ち良い空気だったので長袖を着て外で出来たら最高だな〜と思っていたのです... -
武術体験講座2回目
武術体験講座の最終回である2回目が行われました。 今日初めて参加する方もいらっしゃったので前回お話しした姿勢の作り方、一番持ち帰っていただきたい首の付け根の緩みについて再度説明をしつつ、ストレッチ、基礎練習の内功八法、最後に走圏のトレーニ... -
武術体験講座1回目
先日おしらせいたしました武術体験講座の1回目(全2回)が本日行われました。 >> 武術体験講座のご案内 ご参加くださった皆様ありがとうございます。 はっきり「武術」と銘打っての健康講座は初めてのことでしたので(太極拳も武術ではあるんですけれど..... -
武術体験講座のご案内
先月、諏訪市公民館の館長さんから、新生活を迎える4月に向けて体と心が健康になれるよう武術の講座を行いたいと相談をいただきました。 色々と考えたのですが武術というキーワードがあったので、その道の達人たちは生涯健康で長寿な方が多いと感じる八卦...