レッスン– category –
-
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」6-8月編【日曜クラス】参加募集のご案内
30℃になる日があったと思えば、富士山が再び雪化粧したり...気温の上下差が激しい5月でしたね。 体調を崩している方が多いと聞いていますが、太極拳と気功のレッスンに来てくださっている皆さんは休むことなく元気に過ごしてくれていて嬉しいです! さて今... -
気功インストラクター養成講座 諏訪クラス 2回目を行いました
昨日の午前、気功インストラクター養成講座 諏訪クラス2回目を行いました。 皆さん「前回からあっという間にひと月経っちゃった...」とお話していました。 長いようで短い、でもちょっぴり長い半年間になりそうですね。充実した時間になるよう、丁寧に伝え... -
気功インストラクター養成講座<第8期>諏訪クラス 初回を行いました
2月から募集をしていました「気功インストラクター養成講座<第8期>諏訪対面クラス」が本日からはじまりました。 この講座は(社)全日本混化気功協会の資格が得られる講座です。内容は仙人長寿功と還童功、2つの気功法を正しく伝えるインストラクタ... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」4-6月編【月曜クラス】参加募集のご案内
3年...と、長きにわたり私たちの活動を制限してきた流行り病がついに下火になりましたね。 この間、多くの方が健康の大切さを改めて感じたようで、これまで以上に気功と太極拳に興味を持ってくださる方が増えています。 そのことを嬉しく感じながら「続け... -
気功インストラクターを目指してみませんか?半年かけてゆっくり学び育とう!「気功インストラクター養成講座<第8期>」参加募集のおしらせ
みなさんこんにちは。あらためまして、長野県諏訪市で太極拳と気功を伝えている清野です。 気功の教室を持つようになったのは2021年から。その際(社)全日本混化気功協会の資格取得講座「気功インストラクター養成講座」を受講しまして、改めて学ぶことで... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」3-5月編【日曜クラス】参加募集のご案内
昼間のおひさまぽかぽか〜。立春を迎え急にあたたかで心地よくなってきましたね。 でも、朝晩は、そして日によっては昼も寒い日はまたやってくるのでご用心ください。 今日は3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」3-5月【日曜クラス】の参加募集のおしらせを... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」12-2月編【日曜クラス】参加募集のご案内
募集が遅くなってしまいましたが、3ヶ月の気功レッスン(日曜クラス)の参加者を募集いたします! 12〜2月の気功レッスン「仙人長寿功」【日曜クラス】 日程 :毎月第2,4日曜('22年 12月11,25日 '23年 1月8,22日 2月12,26日) 時間 : 11時〜(約60分)... -
soraオンライン気功レッスン11月のご案内
今年1月末からはじめました「soraオンライン気功レッスン」。 全日本混化気功協会の気功インストラクター4人で月8回行っています。 当ホームページではご案内がまちまちになってしまっていますが、ずっと続いていますよ〜。 11月は下記の通りです! 昨年あ... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」10-12月編【月曜クラス】参加募集のご案内
「諏訪湖で朝活。太極拳」でも行なっている『仙人長寿功』を経験し、身につける一歩を踏み出せる3ヶ月間の気功レッスンのご案内をいたします。 9〜11月の気功レッスン「仙人長寿功」【月曜クラス】 日程 :毎月第2,4月曜('22年 10月11,24日 11月14,28日 ... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」9-11月編【日曜クラス】参加募集のご案内
ここのところ事前申し込みで定員一杯だった気功レッスン(日曜クラス)に空きがでましたので参加者を募集いたします! 9〜11月の気功レッスン「仙人長寿功」【日曜クラス】 日程 :毎月第2,4日曜('22年 9月11,25日 10月9,23日 11月13,27日)時間 : 11... -
気養生ワンデイ講座「足湯のすすめ」を行いました
ひと月ほど前からご案内していました、座学の講座『気養生ワンデイ講座「足湯のすすめ」』を行いました。 [sc_blogcard url="https://taiji-nagano.com/8188/"] 諏訪で足湯は身近な存在。というのはそこかしこに整備された足湯がありまして、”日々目にする... -
気養生ワンデイ講座「足湯のすすめ」のおしらせ
養生にまつわる講座を行うことになりましたので、おしらせいたします。 私が足湯をはじめたのは4年前の春。気功師の前島先生から足湯の話を聞いたことがきっかけでした。 足湯といえば温泉場の観光コンテンツと思っていましたが、勧められるまま素直に試し...