レッスン– category –
-
階段上のとある公民館
諏訪市の長い階段の上にある地域、ずーっと登ると立石公園近くまで到着できちゃう...そんな階段の途中にある公民館にレッスンに行ってきました。 その公民館では年7回呼んでくださいます。もう何年目になるでしょう?なかなか長くなってきました。 私の太... -
soraのオンライン気功レッスン ‘25.7月
社)全日本混化気功協会のインストラクターたちの集まりsora(ソラ)で毎月4回行っています「オンライン気功レッスン」。 私も月1回担当しており、二十四節気の初日朝に行っています。ほか担当者もそれぞれのリズムで行っていまして、7月は下記スケジュー... -
3ヶ月で基礎をつくろう!「還童功レッスン」’25.8-10月夜の部(第2,4金曜 19-20時)のおしらせ
還童功レッスン夜の部 座って行う気功法「還童功」。シンプルで覚えやすいのに「体に力をつける」「体調を良い方向へ変える」が叶う効果的な気功法です。私も大好きでこれまでかなりの時間を重ねてきました。 そんな還童功を知っていただき一緒に練習する... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」月曜(平日)クラス ‘25.7-9月 参加募集のご案内
いよいよ梅雨入り?いやいや真夏? 天候の移り変わりが大きく、いろいろな気持ち、いろいろな体調になってしまいますね。 こんな時は体を動かすことで心身共にスッキリ&安心することができますよ〜。一緒に3ヶ月の気功レッスンを通してスッキリ体験しませ... -
3ヶ月で基礎をつくろう!「還童功レッスン」の様子
3月末頃から募集をしてきました「還童功レッスン」。わたしがお勧めする気功法は「仙人長寿功」と「還童功」の2種類です。どちらも同じくらいお勧めなのですが”よりシンプルで覚えやすい”のが還童功です。”座って行う” ことも取り組みやすく感じていただけ... -
soraのオンライン気功レッスン ‘25.6月
社)全日本混化気功協会のインストラクターたちの集まりsora(ソラ)で毎月4回行っています「オンライン気功レッスン」。 私も月1回担当しており、二十四節気の初日朝に行っています。ほか担当者もそれぞれのリズムで行っていまして、6月は下記スケジュー... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」’25.6-8月編【日曜クラス】参加募集のご案内
週替わり・・・そんな周期での気温差が大きいですね。体調を崩しやすいので衣類の調整をこまめに行ってくださいね〜。 さて、間際になってからのお知らせですみません。 身体と心を整えるのに効果高い、体操のように体を動かして行う気功法「仙人長寿功」... -
ステップアップ講座のおしらせ
今日のおしらせは私のクラスで気功を続けてくださっている方へのご案内となります 5月から「ステップアップ講座」を行うことになりましたのでご案内いたします。 この講座は、ステップアップするきっかけとして、悩みや不安の解消として、気功を続けてくだ... -
3ヶ月で基礎をつくろう!「還童功レッスン」のおしらせ
還童功レッスンはじめます 座って行う気功法「還童功」。動きは”腰まわし”とひとことで言い表せるシンプルさで覚えやすいのに「体に力をつける」「体調を良い方向へ変える」効果的な気功法です。私も大好きでこれまでかなりの時間を重ねてきました。 「気... -
「仙人長寿功10回コース」約1年かけて仙人長寿功を学んでいただけるコースのご案内
'25年5月から「仙人長寿功10回コース」を始めることになりましたのでご案内いたします。 「仙人長寿功10回コース」と「気功レッスン」の違い このコースは、通常行なっています「気功レッスン」と形は同じ「仙人長寿功」を行います。ですがレッスンの内容... -
気功フェス(略称)へのご参加ありがとうございます
本日「気功と気養生と素食を楽しむフェスティバル(太極拳もあるよ)」を行いました。 ご参加くださった皆さまありがとうございます。 はじめての試みでありました当イベントですが、お楽しみいただけたでしょうか? 講師陣、2カ月近い時間をかけ準備をし... -
soraオンライン気功レッスン【雨水】を行いました
毎月4回のペースで行い続けています「soraオンライン気功レッスン」。インストラクター4名で1回ずつ行っていまして、私もそのうちの一人です。 これまで何度も伝えていますが、私は新しい節季初日の早朝を好んで行っています。今日は「雨水」初日なので6時...