外部イベント– category –
-
soraのオンライン気功レッスン ‘25.7月
社)全日本混化気功協会のインストラクターたちの集まりsora(ソラ)で毎月4回行っています「オンライン気功レッスン」。 私も月1回担当しており、二十四節気の初日朝に行っています。ほか担当者もそれぞれのリズムで行っていまして、7月は下記スケジュー... -
原講師の気功レッスンのおしらせ 北杜市 ‘25.7〜
諏訪地域を中心に気功レッスン行っている原講師。5月からは北杜市にも活動の場を広げています。 今回は北杜市の予定をいただきましたので紹介します。 原講師の気功レッスン - 北杜市大泉 - 北杜市大泉で『仙人長寿功』のレッスンを行います。ゆっくりとし... -
Lakuness 6th イベントに参加してきました
Lakuness(ラクネス)が6周年を迎えました。おめでとうございます!! Lakunessは諏訪エリアでは唯一”シルクサスペンション”を行っている個性派フィトネス。ほかプログラムも多く、講師たちの質を上げる意識も高いです。 スタートから講師として在籍させて... -
すわっこランド20thイベント「サンキューレッスンメドレー」のおしらせ
諏訪市の複合温泉施設「すわっこランド」。 これまで主に家族で温泉やプールに食事処を利用させてもらってきました。また太極拳講師として関わらせていただいており愛着ある場所だったりします。 そんなすわっこランドが今年で20周年を迎えるのだそうです... -
「心の休日」で身体のナビゲーターを務めさせていただきました
先日おしらせしました、後藤吉久さんの個展「心の休日」で身体のナビゲーターとしてほぼ一日在廊させていただきました。 後藤さん https://taiji-nagano.com/11807/ 上記ブログのとおり、11時、2時、6時に各20分ほど、音のナビゲーターemmaさんのクリスタ... -
平林講師の気功レッスンのおしらせ
ネコをテーマにした七宝焼きアーティストとして人気の平林講師が、この度諏訪で気功レッスンをはじめたそうです。 予定をくださったので紹介します。 気功レッスン - 福島公民館 - 中国伝統の「仙人長寿功」のレッスンです。体操のように体に負担のかから... -
soraのオンライン気功レッスン ‘25.6月
社)全日本混化気功協会のインストラクターたちの集まりsora(ソラ)で毎月4回行っています「オンライン気功レッスン」。 私も月1回担当しており、二十四節気の初日朝に行っています。ほか担当者もそれぞれのリズムで行っていまして、6月は下記スケジュー... -
原講師の気功レッスンのおしらせ ‘25.6〜
諏訪地域を中心に気功レッスン行っている原講師の予定をいただきましたので紹介します。 気功レッスン - 中央通カフェ - 岡谷市の中央通カフェで気功『仙人長寿功』のレッスンを行います。ゆっくりとした動作で体操のように行う気功法で年齢問わず行えます... -
後藤吉久さん個展「心の休日」で身体のナビゲーターを務めさせていただきます|’25.6月9-13日 茅野市民館
今年は「諏訪湖で朝活。太極拳」で何度も朝を共にしてくださる美容師であり、現代アーティストでもある後藤吉久さんが個展を開くことになりました。 後藤吉久展「心の休日」 会場 茅野市民館・市民ギャラリー [googleマップ]会期 '25.6月9〜13日(10火曜... -
とある公民館に呼んでいただきました
今年の3月に伺わせていただきました、茅野市のとある公民館に再び呼んでいただけました。 https://taiji-nagano.com/10625/ このグループは毎週ストレッチを行っています。継続は力なり!を体現している素敵な方々です。 ストレッチ以外にもチャレンジして... -
ご参加ありがとうございました「”私のため”を楽しもう!気功&気養生体験Week」
8月最終週、7日間にわたり行ってきました「”私のため”を楽しもう!気功&気養生体験Week」を終えました。 1プログラムを除き全てオンラインで行った当イベントにご参加くださった皆さまに感謝いたします〜。 今回は7日間連続プログラムを2つ行いました。こ... -
sora 2024夏イベント「”私のため”を楽しもう!気功&気養生体験Week」を行います!
皆さんこんにちは。8月最終週に行いますオンラインを中止とした”夏疲れ解消”イベントのおしらせをいたします。 気功と気養生を知っていただきながら、溜まった夏の疲れを解消していくプログラム7種をご用意しました。 私は4プログラムに講師として参加し、...