おしらせ– category –
-
すわっこランドの太極拳講座について
私の太極拳を気軽に体験戴くには現在2つの方法があります。 ひとつは4月からはじまる「諏訪湖で朝活。太極拳」 もうひとつはすわっこランドで日曜に行っているフリーの講座です。 2つ目のすわっこランドでの講座は単年度契約なのでどうなるかな〜?と思っ... -
実践気功講座 その9 〜知って変わりはじめる〜「気功の基礎知識と練功法」のご案内
おまたせしました!! 昨年末に当ブログで軽く触れていました特別講座のご案内をいたします。 -- 実践気功講座 その9 〜知って変わりはじめる〜 気功の基礎知識と練功法 これまで練習方法をご紹介してきた実践気功講座ですが今回は、「気ってなに?」「ど... -
合宿のおさそい ’18
昨年は日帰りで行い、皆さんに愉しんでいただけた合宿。 今年はじっくりと深くトレーニングできる一泊二日のプランをご用意しましたのでおさそいいたします。 メッセージ 日頃から太極拳や気功を愉しんでくださってありがとうございます。 諏訪... -
自然の中で太極拳講座 のおしらせ
おしらせが遅くなりましたが、9月に諏訪市公民館主催の市民講座「自然の中で太極拳講座」を行うことになりましたのでおしらせいたします。 「自然の中で太極拳講座」 開催日:9月5,12,19日(全て水曜) 時間 :9:30〜11:30 対象 :諏訪市在住・勤務者・... -
今年も行われます!諏訪湖太極拳交流演武会 2018
長野県内外の太極拳愛好家が100名以上集まって行われる「諏訪湖太極拳交流演武会」の案内を戴きました。 ちなみに今回で第6回目となります。 昨年同様この案内には個人情報的なものが記載されていたので一応消させてもらいました。ご興味ある方はコメント... -
素食のススメ.4「夏に向けての養生食」のご案内
昨年の6月にスタートして四季をとして3回行ってきた「素食のススメ」。 毎回ご好評いただきまして4回目を行うことになりましたのでおしらせいたします。 今回から皆さんにも一緒に調理していただきますよ〜!! 当講座は旬の素材・地のものを大切に季節に... -
前島先生がウェブ上での養生クッキングをはじめました
実践気功講座でお馴染みの気功・養生料理の先生、前島先生が「ハチモット」というサイトで「前ちゃんのアレコレ養生クッキング」をはじめましたのでおしらせいたしますね〜。 ちなみに「ハチモット」とは「MUSIC」「CRAFT」「ACTIVE」「CULTURE&LIFE」の4... -
素食のススメ.3「冬~春にかけての食」のご案内
今年6月と10月に2回行い、参加者の皆さんに満足して戴けた「素食のススメ」の3回目を2月に行います。 健康維持のひとつとして欠かせないテーマ「食」。 日本でも健康への、そして食への関心の高まりと共に素食に注目する方が増えていますね。 素食とい... -
諏訪市公民館講座「八式太極拳を習得しよう」のご案内
昨年末から晴れ続きの諏訪、久しぶりのお湿りがありました。 1月の雨というのは色々と不具合もあるのですが、乾燥しきっていたので少々しっとりできて助かりますね。 ですがこの後の冷え込みは要注意です。あまりに突然強い寒気(低気圧)が入ると体調を崩... -
実践気功講座 その6「龍鳳掌」のご案内
毎年「諏訪湖で朝活。太極拳」を終えた翌11月に「実践気功講座」を行っています。 これまで太極拳を体験して興味を持ってくださった方、気功に興味のある方、太極拳で伸び悩んでいる方、体を強くしたい方、他スポーツの基礎トレーニングとして...と様々な... -
茅野 ゆうゆう館 いきいき健幸ルームで太極拳の講座がはじまります
この度、茅野市の高齢者福祉センターゆうゆう館「いきいき健幸ルーム」で太極拳の講座がはじまることになりましたのでご案内いたします。 やってみよう 動いてみよう 太極拳の基本の き ※この講座は茅野市が介護予防を目的にした企画ですので、茅野市在住... -
前島先生の「八ヶ岳で自然と触れ合い歩く気功体験」(モニター募集)
実践気功講座でおなじみの前島先生が「自然気功」の特別講座をモニター的に行うことになりましたのでご案内いたします。 講習詳細 八ヶ岳の原村にあるカナディアンファームの奏での森で歩く気功、樹木と触れ合う気功など自然と向き合う体験を行います。 今...