おしらせ– category –
-
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」10-12月編【月曜クラス】参加募集のご案内
「諏訪湖で朝活。太極拳」でも行なっている『仙人長寿功』を経験し、身につける一歩を踏み出せる3ヶ月間の気功レッスンのご案内をいたします。 9〜11月の気功レッスン「仙人長寿功」【月曜クラス】 日程 :毎月第2,4月曜('22年 10月11,24日 11月14,28日 ... -
’22 sora夏まつりはYouTubeで…
湿度高い日が続きますね。暑さもありますが、信州に長く住む者にとってこの湿度は何より疲れますね〜。皆さんご自愛ください。 さて、’20夏から約半年毎のスパンで行ってきました「soraのおまつり」。今年はリアルタイムのオンラインイベントでなく、YouTu... -
3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」9-11月編【日曜クラス】参加募集のご案内
ここのところ事前申し込みで定員一杯だった気功レッスン(日曜クラス)に空きがでましたので参加者を募集いたします! 9〜11月の気功レッスン「仙人長寿功」【日曜クラス】 日程 :毎月第2,4日曜('22年 9月11,25日 10月9,23日 11月13,27日)時間 : 11... -
気養生ワンデイ講座「足湯のすすめ」のおしらせ
養生にまつわる講座を行うことになりましたので、おしらせいたします。 私が足湯をはじめたのは4年前の春。気功師の前島先生から足湯の話を聞いたことがきっかけでした。 足湯といえば温泉場の観光コンテンツと思っていましたが、勧められるまま素直に試し... -
茅野「ゆうゆう館 いきいき健幸ルーム」新規参加者募集中です
2017年11月からスタートしました茅野の高齢者福祉施設「ゆうゆう館 いきいき健幸ルーム」での太極拳の講座。流行病の影響から休みになった時もあるものの順調に続いています。 現在7月からはじまる新規教室の参加者を茅野市が募集しています。 この募集は... -
オンラインレッスンのご案内
このところ雨が多いですね。シトシトと降ってくれるので程よくしっとりしていい感じ。そのぶん寒の戻り...とまでは言いませんが、でもちょっと冷えるので対策はしっかりしてくださいね〜。 さて最近「オンラインレッスンはしないの?」という嬉しいお問合... -
「3ヶ月の気功レッスン”仙人長寿功”」4-6月編【月曜クラス】参加募集のご案内
昨日、3-6月の日曜クラスの募集をはじめましたが、4-6月の月曜クラスの募集も開始いたします。 3ヶ月の気功講座”仙人長寿功” 4-6月編【月曜】 日程 :毎月第2,4月曜('22年 4月11,25日 5月9,23日 6月13,27日)時間 : 9時半〜(約60分)会場 :宮坂企画... -
「3ヶ月の気功レッスン”仙人長寿功”」3-5月編【日曜クラス】参加募集のご案内
こんにちは。昨日は久しぶりの雪かきをした方が多かったのではないでしょうか?おつかれさまです。 今朝のレッスンで生徒さんから「昨日は3回も雪かきをしたのに筋肉痛にならなかった。これは太極拳と気功のおかげ」とお話いただきました。 その方は6○才で... -
オンラインレッスンはじめます
皆さんこんにちは!オンラインレッスンを始める事になりましたのでおしらせいたします。 といっても私が独りで...でなく、つい先日「オンライン冬まつり」を行った団体「sora」で先輩方と一緒にひと月6〜8つのレッスンを行う事になり、私も月2回担当させて... -
「soraオンライン冬まつり2022 」は今週の土曜です
皆さんこんにちは。寒さ厳しい冬になっていますが皆さんお元気でしょうか? さて、先日おしらせしました「soraオンライン冬まつり2022『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』」まで一週間を切り...と間近に迫ってきましたので再度おしらせいた... -
オンライン講座『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』講師からのメッセージ
冷え冷え〜。 今年は寒い冬になる...予報は当りましたね。皆さん寒さ対策しっかりして体調崩さないようお過ごしくださいね! さて、先日おしらせしましたオンライン講座『春を元気に迎えよう!冬からはじめるセルフケア』。 [sc_blogcard url="https://taij... -
「はじめての気功”仙人長寿功”1-3月編【月曜クラス】」のご案内
みなさんこんにちは。季節は二十四節気で言うところの大雪となりお山は白さが増してきましたね。今年は寒さが厳しい年...という予報は当たりそうですね。 寒い冬こそ体の中まで芯まで動かして巡らせることがとっても大切です!!その方法として仙人長寿功...