先日おしらせしました『気養生ワンデイ講座「足湯のすすめ」』。
[sc_blogcard url=”https://taiji-nagano.com/8188/”]
はじめて行う気養生講座のテーマに「足湯」を選んだのは、ほぼ毎日行って5年目で効果を体で知っている…というのが大きな理由です。
さてその足湯ですが、シンプルに普通のお湯で行っても良いのですが、あれこれ入れるのもお勧めだったりします。
今日は以前いただいたカモミールを入れて行いました。

香りが立ち心地よく、お湯がまろやかになり、いつもより温まる感触がありました。
片付けのことから時間に余裕ある時にしか使いませんが、特別感があって毎日のことがまた楽しくなりますね!
こういったこともやんわり〜とお話ししていきますので、楽しみにしていてください〜。
定員にまだ余裕ありますのでぜひ!
[sc_blogcard url=”https://taiji-nagano.com/8188/”]
昨年はよもぎを足湯剤にした記事を書いています。
よろしければそちらも参考にご覧ください。
[sc_blogcard url=”https://taiji-nagano.com/6922/”]