3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」’25.6-8月編【日曜クラス】参加募集のご案内

週替わり・・・そんな周期での気温差が大きいですね。
体調を崩しやすいので衣類の調整をこまめに行ってくださいね〜。

さて、間際になってからのお知らせですみません。

身体と心を整えるのに効果高い、体操のように体を動かして行う気功法「仙人長寿功」の3ヶ月の気功レッスンの参加募集をいたします。

3ヶ月の気功レッスン「仙人長寿功」6-8月編【日曜クラス】

  • 日程 :毎月第2,4日曜(’25年 6月1,15日 7月6,20日 8月3,17日)
  • 時間 : 11時〜(約60分)
  • 会場 :宮坂企画2F レンタルスペース [地図 Google map]
  • 定員 :8名
  • 参加費:10,000円(社.全日本混化気功協会 会員は8,000円)
  • 申込み:TEL 090-8504-8083 ・お問合せ諏訪太極聚友会LINE
  • 駐車場:会場隣接の駐車場あり

はじめての方にも取り組んでいただける内容ですのでご安心ください。

繰り返し行うことで少しづつ体が変わり、仙人長寿功の良さも少しづつ実感してきます。そういった面から3ヵ月というコース設定をしています。「自分で練習を行うことで、自分の身体と心をよく変えることができる」ということ実感して自信をつけていただきたいと思っています。

「仙人長寿功ってどういうものなの?」と思った方は下記ムービーをご覧ください。

一部少々きつそうな動きはありますが、皆さん自分の体に合わせ無理なく動いていただいています。動きに慣れて体力もついてくるまでは休み休み行っている方もいますので安心してご相談ください。

内容は…

・過ごし方のアドバイス
・ストレッチ
・仙人長寿功
・整理動作

こんな様子で60分。慣れるとあっという間です。

さて、ここからは毎回お伝えしています仙人長寿功のルーツなどについておしらせいたします。

仙人長寿功とは

7種の動作からなる気功法です(※1)。

仙人長寿功は道教の山修行として行う気功法のひとつ。歴史は古く千年以上続く本格的な気功法です。長い間秘密にされ門外には伝えられることがありませんでしたが近年様々な理由から公開されました。

シンプルな動作で体が変わる(元気になる・強くなる など)のが早いので

  • 気功と太極拳の入門として(そして上級者になっても続ける功法として)
  • 体調や体力に不安、心配事のある方
  • 年齢問わず行える日々の健康法として
  • 太極拳や他スポーツの基礎として

免疫力を高く維持することが大切な時代のトレーニングとして様々な目的の皆さんにお薦めしています。

※1:元々は100程の動作があるそうですが、日本人に特に必要な動作に絞って宋海君老師がご紹介くださいました。

仙人長寿功とわたし

私が仙人長寿功をはじめて体験したのは13年程前です。
これまでに触れたどの気功法よりも太極拳に近い内容に驚いたこと今でも忘れません。
今では私の毎日行う練功(練習)法のひとつとなり欠かさず練習しています。

皆さん体が良い方向へ変わるのが早く、もう手放すことはできない練功法と実感しお勧めしています。

講師について

「諏訪湖で朝活。太極拳」を通して諏訪で多くの方に太極拳の良さを伝えている諏訪太極聚友会代表であり、全日本混化気功協会の気功インストラクター・気養生アドバイザーの資格をいただきました私、清野が指導させていただきます。

皆さんの日々の健康を支える良い方法として毎日の習慣になることを願いながら伝えさせていただきます。

皆さんのご参加お待ちしております!!

この記事が気に入ったらシェアしてください
目次